FacebookやTwitterでは告知していたのですが、昨年の「わんころと揺れ雲をめぐる冒険」に引き続き、プラズマみかんの第8回公演「緩やかなモンブラン」のイラストを描かせていただきました。
わたしは9月21日の公演を見てまいりました~。その感想などをまとめてみます。
“プラズマみかんの第8回公演「緩やかなモンブラン」のイラストを描きました。公演を観て感じたこと。” の続きを読む
Facebookのアカウント乗っ取りに遭いました。その被害と対策
タイトルの通りなのですが、Facebookのアカウント乗っ取り被害に遭いました。
すぐに気づいて対策できたのが幸いでしたが、その状況と対策を記録しておきます。
アカウントを乗っ取られた!
アカウントを乗っ取られたのは8月上旬のある日。仕事が終わってスマートフォンをチェックしたところ、GmailにFacebookからメールが…。
どうやらパスワード変更通知のメールらしいのですが、なぜかメール本文が英語。そして見覚えのない金髪女性の写真。
「このメール、スパムかなあ?」と思って無視しようと思いましたが、パスワードを変えた端末の情報が載っていることが引っかかりました。WindowsPCであることや、Firefoxブラウザで、IPアドレス・都市名まで載っています。
不安になってFacebookのアプリを起動するも、接続が成功せずログインできません。Facebookメッセンジャーアプリも同様で、どうやら本当に乗っ取られたらしいと気づきました。
とにかくログインするためにパスワードを変更しようと、アプリのログイン画面から手続きを開始。
メールアドレスを変更されていなかったのが不幸中の幸いで、すぐにパスワード変更できてログインでき、アカウントを取り戻しました。
“Facebookのアカウント乗っ取りに遭いました。その被害と対策” の続きを読む
大学でウェブデザインの講師を勤めて感じたこと
今年の4月から、大学の非常勤講師として学生に週一回ウェブデザインを教えています。
7月末で前期が終わり、一区切りがつきました。まだまだとても短い期間ですが、教える立場に立って感じたことを整理したいと思います。
2年半使っていたスマートフォンから、最新のスマートフォンに機種変更した話。
タイトル通り、機種変更しました。
キャリアはdocomoのまま、2年半使ったGALAXYS2にサヨナラしてARROWS NX F-05Fへ。
OSの進化もさることながら、端末の進化がすごくて隔世の感があり、すごいなあと思うことばかりです。驚いた出来事にも慣れてそのうち忘れてしまいそうだから、今のうちに所感をまとめておきます。
機種変更した決め手
Android4系のインターフェースが好きなことから、次もAndroidスマートフォンに機種変更しようとすんなり決定。
ただ、問題はどの機種にするか、です。色々な観点から考えましたが、ふだんから持つものなので、いちばんの決め手は持ちやすさでした。
ARROWS NX F-05Fは画面は大きいけど、女性の手でも持ちやすい形だと思います。ただし画面の端に指を伸ばすのは難しいかな…。
“2年半使っていたスマートフォンから、最新のスマートフォンに機種変更した話。” の続きを読む